Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年 釣行ベスト10

さて、2014年もいよいよ終わり、恒例のベスト10釣行を選んでみました。 今年は遠出が少なかったですね。仙台釣行が2回のみで後は近場の釣り。まだまだ日本全国には見知らぬ面白い釣りがたくさんあるので、もっと精力的にでかけたいなと思ってます。仕事が忙…

ラーメンおかもと [館山] / サービスランチ

千倉のアマダイ釣りの帰り道、ランチして帰りましょう。 と、寄ったのは北条にあるラーメンおかもと。去年の大晦日と同じパターンです^^;そのときは、ばらなんラーメンをいただきました。 メニューはこちら。特になんこつが美味しかったので、なんこつラーメ…

2尾で99cm、大甘鯛で竿納め

本日大晦日、釣りに行けるかどうか微妙な状況だったのだけど、なんとかなりそう。30日の夕方、千鯛丸に電話で予約、昨年の大晦日と同じパターンです。 31日の釣りものは珍しくアマダイ。まあ、納竿釣行は船長の顔を見にいくのが目的の半分くらいなので釣り物…

Romio [観音崎] / 大判カツカレー

鴨居のアオリイカ釣りの帰り道、お腹ぺこぺこ。 やってきたのは観音崎にあるカレーハウスRomio。 店の外には写真入りメニューが貼ってあります。どれも美味しそう。 おすすめメニューはこちら。こういうのには滅法界弱いです。 店に入って、メニューを開いて…

正月用のイカは鴨居で調達

師走もそろそろ終わりに近づき、釣りにいけるのもあと僅か。 やってきたのは鴨居港。小田淳船長に挨拶がてらのアオリ釣りです。きよし丸の餌木イカは2014年の初釣りでもあります。 いやぁ、素晴らしい凪ですよ。最近、UFOの目撃情報があるらしいですが、この…

根魚あれこれカレー

年末カレーネタ特集、その4,です。ニケからクリスマスプレゼントをもらいました。 かわいいパッケージを開けると、、 なんと、中身はカレー。お正月用にどうぞ、という意味かな?おせちもいいけどカレーもね、はキャンディーズ。 で、お正月にいただこうかと…

くじらカレー (レトルト)

年末カレーネタ特集、その3,です。これまたいただきもののカレーです。ありがとうございます。 ちょっと濃いめ色のルーは、マイルドな辛さにコクがあります。 くじら肉もたっぷり。食べてみるとしっかりクジラの味がしますよ。美味しいカレーでした、ごちそ…

激辛デスマッチカレー (レトルト)

年末カレーネタ特集、その2,です。こちらのカレーも、たまに魚を届けているニケの花ちゃんからのお返しプレゼント。私の嗜好を理解していただき、ありがとうございます^^; 大日本プロセス製、激辛デスマッチカレー!このカレー、ネットで調べてみてもほとん…

紅ほっぺ いちごカレー (レトルト)

年末カレーネタ特集、その1,です。こちらはいただきもののカレー。すっかり私がカレー好き(それもイロモノ好き^^;)というのをみなさん知ってくれているようで、ありがとうございます。ブログの効果ってすごい^^; さて、いちごカレーは二度目ですよ。前回はこ…

お酒の肴あれこれ

年末写真整理中、ここ最近のお酒のアテをまとめて。 イシダイはちょっと長めに寝かせてからお造りに。 脂のりまくりの白身は、刺身最上位ランクに位置します。 イシダイのエンガワトルネード。エンガワといえばヒラメですが、イシダイの縁側は歯ごたえ、脂の…

冷や汗たらたら、東京湾タチウオ

今年の仕事も無事終わって年末年始休暇。ユカリンTBMが、タチウオいこう!ってんでやってきたのは久里浜大浜港。平作丸はユカリンTBMの常宿ですよ。 27日に仕事納め、という人が多かったようで、この日の久里浜港はどの船も盛況。平作丸も二隻出しです。いま…

牛たん塩仕込み

仙台でお世話になっている方から、いただきものの牛たんです。ブログアップが遅くなってしまい、申し訳ありません_o_ でかい! 塩仕込みの牛たんを冷凍してあります。 加工しているのはこちら。 ボリュームたっぷり、これで半分ちょっと。 いやぁ~、、、 い…

寅馬 [伊勢佐木町]

ニケを出て、伊勢佐木町をぶらぶら。もうちょい飲もうかな、帰ろうかな、、、と思いながら歩いているとこちらの看板が目に入りました。 あれ?こんなお店あったけ?麻辛湯のお店ですね、珍しい。飲んだ後の締めにこれをいただきましょう。 システムがよくわ…

NIKE [野毛] ~ 今年最後のニケですよ

26日は仕事納め。職場で軽くビールを飲んでの帰り道。 当然、飲み足りないので野毛へ。 年末の挨拶がてら、いつものニケへ。本日のアシスタントは働き者のりまちゃん。今日のお通しは豪華ですね、かぶ炊き、かきオリーブオイル、白和え。 盛若ボトルは年越し…

老郷 本店 [平塚] / タンメン、餃子

平塚アマダイ釣りの後は寄り道ラーメンで帰りましょっか。平塚っていったら、やっぱタンメンだよね! と、やってきたのは老郷本店。あれ?リニューアルして新しい店構えになってますね。 タンメンのボタン(550円)と餃子(500円)のボタンをポチポチ。 わかめた…

大甘な気分で大甘狙いへ

本日は本年最後のお暇をいただきました。あんな釣りもこんな釣りも行きたいところなんですが、前日の仕事が遅くなってしまい、茨城や千葉の船宿の予約は無理な時間、、、さてどうしよう。 そいえば、おとといの日曜日、大ビラメをばらして切歯扼腕していたと…

Santa Duc Heritage 2012 ~ 一日早いX'masイヴ

サンタ デュック エリタージュ 2011Santa Duc Heritage 2011お国:おフランスお里:ローヌ葡萄:グルナッシュ カリニャン ムールヴェードル シラー輸入者:株式会社 稲葉販売者:イトーヨーカドー価格:1280円 24日はみんな忙しいので、一日早い23日に家族で…

伝兵衛 [いすみ市] / 伝兵衛たまり醤油ラーメン

大原のヒラメミッションの後はランチです。 R128を一宮方面に向かい、左手にあるこちらのお店へ。 店長おすすめの、伝兵衛たまり醤油ラーメンをお願いします。辛さを聞いてきました、一番からくしてくださーい。あと、ミニネギチャーシュー丼も^^; お酒も飲…

イワシトルネード!大原ヒラメ絶好調

本日のミッションは、大原沖のヒラメ! お世話になったのは春栄丸。予約が少なくて心配だったのですが、つり丸の取材があると募集かけてくれた効果か、人数は揃いました。まだ夜が明けないうちから準備して出船です。 餌のイワシもたっぷり。 朝焼けが綺麗で…

日の出らーめん 桜木町本店 / 台湾まぜそば

日の出ラーメンからメルマガが届きました。なんでも創業10周年らしい、もうそんなに経つんだ。 こんなサービス。ん?台湾まぜそば?そんなメニューがいつのまに、これ食べたい。 と、やってきたのはこちら。ほぼ一年ぶり。 しかし券売機にはサービスメニュー…

NIKE [野毛] ~ 冬のサンマ祭りですよ

いやぁ、寒い日が続きます。冷え切った体と心を暖めにいつものニケへ。 お通しはこちら。なかなか今日は凝ってますね、名前忘れたけど^^;本日のアシスタントは美学な雰囲気が漂うカヨちゃん。 サンマ丸干しが入荷しています。前にも一度食べたことあったかな…

良型主体!剣崎沖のイシダイ五目

本日は、ユカリンTBMと陽気な仲間たちの仕立に誘っていただき、向かった先はいつもの剣先間口港。 釣りものは前回、前々回と同じくイシダイ五目。オキアミコマセに付け餌もオキアミで狙います。この釣りはしゃくりが命、だいぶんコツは掴めてきているのです…

シュクリア [藤沢]

宇佐美のマダイ釣りの帰り道。藤沢二郎でカレートッピングをやっていることを思い出した。12:00に港をでたので、14:30の昼営業終了には余裕で間に合うでしょう。よし、ランチはカレー二郎にしよう。 と、思ったら、なななんと、西湘出口で渋滞ですよ。夕方に…

年末恒例、宇佐美の落ち鯛

12月になるとやはり真鯛を狙いたい。毎年いっている宇佐美沖の落ちダイは安定感抜群、しかし今年はスタートが遅れました。夜のイカブリが好調ですっと続いているため、なかなか昼のマダイが食ってこない。今年は初島ワラサがダメダメと思ったらイカブリが絶…

Root:1 Cabernet Sauvignon 2012 ~ アジ

ルート1 カベルネ・ソーヴィニヨン 2012Root:1 Cabernet Sauvignon 2012お国:チリ葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン輸入者:株式会社リンクイン販売者:イトーヨーカドー価格:1280円 このRoot1もお気に入りのワインです。 このときに食べた、小田原吉匠のア…

Wolf Blass Red Label Cabernet Merlot 2012 ~ ずわいがに

ウルフブラス レッドラベル カベルネメルロー 2012Wolf Blass Red Label Cabernet Merlot 2012お国:オーストラリア葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー輸入者:三菱食品株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1480円 こないだ飲んだウルフブラスの赤…

翠葉 桜木町店

軽く飲んで帰ろうと桜木町下車。でも、動物園通りのお目当てのお店はお休み。 そこで目に入った看板。翠葉はここにもあったんだ。 ビールと、 砂肝と胡瓜の和え物と、 餃子で、800円。これはお得。 お替りは紹興酒、ホットで。 12月の特典もありますよ。では…

車橋もつ肉店:91 ~ 樽生チューハイをシロップで

忘年会シーズンたけなわの時期、車橋もつ肉店でひとり忘年会^^;この日はグループ客もいなくて、まわりは喧騒嫌いのおっさんばかりがひとり静かに飲んでる良い雰囲気。 とりあえずビール。 定番、豆もやし。 かしらを2本、塩で。他の車橋ファミリーが値上げす…

ラーメン二郎 中山駅前店 / 大ラーメン

中山二郎は先日4周年を迎えました、おめでとうございます。これはそのちょっと前の一杯。 職場が変わった関係で、なかなか足を運べなかった中山二郎。この日は近くに用事があってランチタイムに寄ることができました。調べてみると、なんと2年ぶり。このとき…

かぶら屋 蒲田2号店

ひょんな用事で蒲田のみ。立ち呑み、かぶら屋へ。立ち飲みといっても立ち飲みスペースよりもテーブル席が多いです。こちらへどうぞ、とテーブル席へ。 生ビールはスーパードライ。瓶ビールはなし。んー、、したらウーロンハイください。 ちょと薄めのウーロ…