Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

かつさと 本郷台店 [栄区] / 味噌かつ丼 + 大とん汁

本郷台に所用があって、帰りのランチはがっつりと。 かつさと。愛知県に本社を置き、中京地区を中心にフランチャイズ展開をしている株式会社ヴィレッジフーズのかつ丼店です。 横浜ではあまり聞かないFC店なんですが、それもそのはず、ここが1号店。他に神奈…

煮干らーめん 紫乱 [港南区] / オマール海老らーめん + 黒酢の和え玉

鎌倉街道の関の下あたりを運転中、車窓から見えるは5.6人の行列。なんでこんなところに行列が? 家に戻って調べてみると、丿貫(へちかん)系の煮干しラーメンのお店だそうな。上大岡への用事ついでに、さっそく行ってみました。 メニュー構成は、一行め…

国民酒場あさひや じぃえんとるまん 上大岡本店 ~ 梅雨明けの暑さにちょっと一杯

長い梅雨が明けたかなー?と暑さ厳しい日に上大岡をぶらり。 黒板にはメニューずらり。今ではあちこちにあるじぃえんとるまんですが、ルーツはここ上大岡のこの黒板。 スーパードライ大瓶が400円なり。 きうり糠漬けは100円なり、化学調味料も振ってもらいま…

野庭飯店 [港南区] / 韮菜炒猪肝ランチ

ふと中華を食べたくなったので、ランチは野庭飯店へ。 んー、日替わりランチは夏メニューのさっぱり系ですね。 ここはがっつり系、ニラレバ炒めをお願いします。 セルフでご飯やスープを取りに行くと、な、なんと、鳥唐揚げが無い。鳥唐揚げが食べ放題という…

きゃべとんラーメン 横須賀長坂店 / 炒飯餃子ランチ

剣崎のマダイワラサミッションは無事終了、真夏日で汗かきながらウーロン茶2Lも飲んだので、血糖値も中性脂肪も減少し、塩分が不足し血圧も下がって健康体になってしまいました。ここはラーメンを食べて普段の体質に戻しましょう。 と、やってきたのは佐島の…

剣崎沖は赤から青への端境期

本日のミッションは、青物シーズンスタートが近いと目される剣崎沖!乗っこみが終わって産後の肥立ちのマダイに対し、ブリの若魚であるワラサ、イナダが釣れていますよ。特に3kgに近いサイズの、ワラサと呼ぶには小さいけどイナダと呼ぶのは大きいかな、とい…

野毛 ニケ ~ 阪東橋 魚快縁 / ライブの余韻ではしご酒

キャラヴァンのライヴの後、川崎で飲もうかとも考えたのだけど、最近飲み回数が減ってることもあり、挨拶まわりも兼ねて野毛へGo! まずは、ニケへ。盛若のボトルをいただきます。 お通しはポテサラ、枝豆、春雨。本日のアシスタントは、好青年日本代表のエビ…

ラーメン二郎 京急川崎店 / 小ラーメン

チッタライブの前に、妙に二郎が食べたくなって、、 久しぶりの京急川崎店。 三田と同じく、二郎トラディッショナルなメニュー構成。この日は豚切れで、小ラーメンのボタンをポチ。 笑顔の素敵な店主さんが差し出す手に応え、にんにくやさいあぶら! ダーク…

ラーメン豚山 大船店 / 小ラーメン + 肉かすアブラ

酔って抑えが効かなくなって禁断の夜ラーメンに、、、 しかも二郎インスパイア。 ラーメン豚山は、株式会社ギフトが運営するラーメン店。町田商店と同じ資本ですね。 小ラーメン780円のボタンをポチ。肉かすあぶら?なんだそりゃ、マルジの別アブラみたいな…

ヒグラシ文庫 大船 ~ 二次会は立ち飲みで

おでんセンターを出て、もうちょい飲もうかと選んだのはこちらのお店、ひぐらし文庫。けっこう前に、鎌倉の店には入ったことあります。大船にも店があったんですね。 こちらのお店も、壁には知的な本がずらりと並んでいます。 まかないサワー、だったと思う…

難しい潮もまた楽し、八景沖の午前LTアジ

このところ雨予報にびびって釣行中止が続き、久しぶりの釣りですよ。 そんなときはこんな釣り、LTアジ。思い立ってから1秒で支度完了、1秒ってのは大げさか、1分くらい。 この日はずっと靄がかかり、海に出ると岸が見えない状況。ナライが吹いていて、半袖じ…

大船おでんセンター ~ 旧交を温め、令和に昭和で夜も更けて

早寝早起きして参院選の開票結果を見ているのですが、いやぁ、、予想を遥かに下回る低い投票率。神奈川県48.73%の低レベルにもびっくりしましたが、他にも同様に低い県がたくさん。ここはホントに民主主義国家なのか? ひとつの希望は秋田、山形、岩手、宮城…

CARAVAN 50th Anniversary Japan Tour The Best Of Caravan Live 2019

昨日はキャラヴァンのライブ! 高校生の頃に最初に買ったアルバムはウォータールーリリーでした。その後、しばらく聴いてなかった、懐かしい・ 手持ちのCDはこの4枚。あと2枚めは昔カセットテープにエアチェックして聴いていた覚えが。ロッキンコンチェルト…

Prince de Bao Organic Tinto

プリンス デ バオ オーガニック 赤Prince de Bao Organic Tintoお国:スペインお里:バレンシア葡萄:ボバル、テンプラニーリョ輸入者:株式会社シジーシージャパン販売者:コープかながわ価格:1200円くらい スペインの1000円クラスにしては意外にどっしり…

ラーメンショップ大和 日野店 [港南区] / チャーシューメン

令和はじめての投票を終えてのランチは、昭和のラーメン屋さんへ。 ラーメンショップ大和、調べてみると11年ぶり。 券売機は無くて、口頭オーダー、食後現金払いの昭和システム。 チャーシューメンにライスをお願いします。厨房はおばちゃん2人、手早くラー…

第25回参議院議員通常選挙 期日前投票

7月21日は参議院選挙。いつものように、期日前投票を済ませてきました。 ここ横浜に暮らして50年以上、横浜という土地の文化や歴史はとても気にいっているのですが、ひとつ気にいらない、というか嫌いなのが住民の政治への無関心。昨年の衆院選なんて投票率5…

勝鬨家 [中区] / 塩ラーメン + クラッシュにんにく

本流とはちょっと違うのですが、家系の中では私の好みぴったりのお店が勝鬨家。 久しぶりに食べたくなっていってきました。 塩ラーメンもあるんだ、では塩ラーメンとクラッシュにんにくのボタンをポチポチ。お好みは普通で。 塩ラーメンといっても、見た目は…

ようかい でるでるばあ!!

孫ちゃんもだいぶん成長したので、じいさんとしてはそろそろかわいい孫ちゃんに絵本をプレゼントしてあげたいところ。私が子どもの頃に親しんだ、「いやいやえん」や「きかんしゃやえもん」はまだ刊行してるのかな?でも、絵本を読むにはまだちょっと早いか…

立川マシマシ 東金市役所ご近所店 / 中汁なし麺+チーズ+豚マシ

飯岡の午後シロギス取材も無事完了。お腹ぺこぺこだし、時間も遅いのでシロギス料理は明日にして、がっつり食べて帰りましょう。 と、やってきたのは東金の立川マシマシ。こないだの飯岡帰りにも来て、すごい冷やし中華をいただきました。 この日のおめあて…

なか卯 126号旭店 [旭市] / 朝そば唐あげセット

飯岡に行く途中に寄る率がかなり高いなか卯。先月に続いての訪店ですよ。 明るい時間帯に来ることは珍しい。ちょと早い昼ごはんというか遅い朝ごはんというか、いわゆるひとつのブランチです。 朝そば唐あげセットのボタンをポチ。 御飯はたっぷり一杯、これ…

名門復活!飯岡のシロギス

本日のミッションは、飯岡沖のシロギス! 飯岡のシロギスといえば、型揃いで数も出るというので名を馳せた釣りもの。それがここ数年、あまり釣れなくなっていました。いなくなったわけではないのだけど、昔ほど数が出なくなっていました。それが昨年から復活…

てん松 伊勢佐木町店 / サービス天丼

ちょっと遅い昼ご飯というか、早い晩御飯というか、夕方の伊勢佐木町をぶらぶら。 こんな店あったけ?なんと、天丼380円ですか?そりゃ安いですね、まっとうなものが出てくるのかな?ものは試し、と380円天丼のボタンをポチ。 食券をみて、松屋の系統という…

梅乃家 [富津市] / 大ラーメン + やくみ

千倉のショウサイフグ釣りの帰り道。ずっと竿先に集中していたので、えらく疲れました、お腹も空きました。そんなわけで、帰りはラーメンですよ。 やってきたのは竹岡の梅乃家。竹岡ラーメンの代表店。ここのラーメンも時折無性に食べたくなる魔性の魅力を持…

なめたらあかん、南房フグで大苦戦

この日は朝からいろいろありました。 オドメータを見ると8のゾロ目。こりゃ良いことありそうな予感。 そして時間に余裕があったので、高速代をケチるために途中から山道へ。右コーナーを曲がると左手に光る目を発見。鹿です、ツノが立派な雄。しかもでっかい…

川俣シャモの肉だんごと福島県産チェリートマトのさわやかトマトカレー

春に会津西街道をドライブしたとき、道の駅たじまで自分に買ったお土産。ずいぶんと長い名前のカレーです。川俣シャモは、福島県伊達郡川俣町の特産品。 オムレツをあしらってみました。いつもオムレツを作ろうとすると玉子焼きになるのはご愛敬。 これが川…

松のや 下永谷店 / 玉子丼豚汁セット

朝ごはんは下永谷の松乃家で。 いや、松乃家ではなくて松のやか。昔は松乃家と松のやが混在してたのですが、全国的に松のやに改名したようですね。 お得な朝食セットをいただきます。 玉子丼豚汁セットのボタンをポチ。390円のお得価格。チケットの印字は松…

NIKE [野毛] ~ 野球観戦のあとの一杯

横浜-阪神戦が終わって、ちょっと遅い時間だけどteruterubouzさまとニケへ。 キンキンに冷えたビイル。 teruterubouzさまは氷結オレンジサワー。どこかで見たようなルックスですが^^;、今はあちこちの店でこれやってるよね。 本日は花ちゃんのソロ営業。お通…

黄金家 [中区] / ラーメン並+ほうれんそう+海苔+ライス

黄金町駅の近くに、ほうれんそうの美味しい家系ラーメンがあると聞いてやってきました。 黄金家。黄金町駅の近くなので、「こがねや」ですね。 ラーメン並、ほうれんそう、のり、ライスのボタンをポチポチポチポチ、しめて960円なり。お好みはすべてふつう、…

PureAnglers 2019 第5回(#52) - 相模湾のLT五目釣り教室

次世代アングラーに釣りの楽しさを伝承する、愛と勇気の釣り教室、PureAnglers !!2019年の第5回はLT五目釣り教室です。 アジサバを中心にいろいろな魚が狙えるLT五目。本日はあいにくの天気でしたが、生徒のみなさん頑張って釣りを楽しんだようです。 私は所…

三代目網元 漁鮮水産 新横浜店 ~ 旧交を温め、懐かしの地で乾杯

勤めていた会社の後輩くんが、久しぶりにメールをくれて、久しぶりに飲もうということになって、トントン拍子で話が進み、この日は4人での飲み会ですよ。 やってきたのは懐かしの新横浜。ビールで乾杯して、ハイボール、レモンサワー、紅茶サワーなどでしこ…