2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
横須賀中央まで来たお目当てはこちら、親子deエンジョイフィッシングの総会です。 お店はこちら、木村屋本店横須賀店。 来年度の日程を発表し、NPO法人の会計報告をしてから、楽しい懇親会。各船宿の船長さんたち、協賛企業の人達、インストラクターの人達、…
京急に乗ってやってきました。 横須賀中央。 ちょっと時間があるので、軽く飲っていきましょっか、と寄ったのはヒトモト。角打ちです、隣が酒屋さん。 ビールをいただきます。中瓶で370円だったかな、小売価格。 こちらが店内。 おつまみに地魚の燻製を。タ…
この週末、南風が吹いてて釣りは中止。4月から消費税も上がるってんで、港南台の釣具ポイントではバーゲン中。したら、リールでも買おうかな。 と、買ってきたのはフォースマスター800MK。1000MKにしようか800MKにしようか迷うところ(違いは糸巻量だけで、80…
激辛ツアー、J's Storeの後はちょこっと歩いて華隆餐館へ。麻婆豆腐をいただきます。ここの麻婆豆腐は花椒がピリリと効いています、辛いです。 そしてこれまた激辛メニュー、四川落花生。 紹興酒をいただきましょうか。けっきょく、2人で一本空いてまった。…
黄金町で待ち合わせ、激辛女子のNさんに、連れていって欲しいと言われたのはJ's Store。 まずはシンハー。 J's が初めてということもあり、いろいろ食べたいのでセットにしましょっか。Cセットください。チューニングは辛めでお願いします。 トムヤンクン、…
この日は激辛女子のNさんと激辛ツアー。待ち合わせは黄金町。 ちょっと時間があったので、えき缶酒場で黒ホッピーをいただきます。 つまみに頼んだのは、食べるラー油がかかった温かい豆腐、200円なり。 Nさんから、駅についたとメールがありました、したら…
この日はランチでJ's Storeへ。 夜しか来たことなかったから、明るいとなんか新鮮な雰囲気です。 とりあえず、シンハー! AセットかBセットか迷った末、Bセットに決定。このセットメニュー、飲んだ後で食べるにはボリュームありすぎ、ランチがうってつけ。ち…
One&Only を出て、釣具新報組の3名で、もう一軒いきましょう。と、やってきたのは花咲町、ブリーズベイホテルの脇にあるバー。いつも通りがかっていて、良さげなバーだな、いずれ入ってみたいな、と思ってたお店。 落ち着いた店内で、気さくな若いマスターが…
ニケの後は、One&Onlyへ。なんでもTB_akiraさんとマスターは学生時代のつながりのようです。 タンカレー10をロックでお願いします。 釣具新報コンビもいますよ。 で、この後に、スペシャルなゲストが登場!わたしは初めてお会いするのですが、私が以前にテス…
遠征五目取材から帰ってきたのが16時くらい。TB_akiraさんがニケに飲みにいくという。ちょうどマイドーターが暇で、車で送ってくれるとのこと。したら、イサキもたくさん釣れたので、お土産もってってついでに飲んで帰りましょうか。 というわけで、車で野毛…
網代からの遠征五目の後、ちょっと遅めのランチに寄ったのは松福。 松福セットは1000円で、上の3品メニューからの選択。前はプチ定食が+300円で食べられたのですが、それに比べるとちょっとお得なのかな?うまいラーメンパートII + ミニしょうが焼き + サラ…
網代からの遠征五目の出船前、ちょっと早い朝ごはん。 カレーでも食べよう、と寄ったのだけど、テーブルに貼ってあるオススメメニューには滅法界弱いです。そんなわけで、牛すき鍋定食くださーい。ご飯は大盛りにできるんですか?んー、普通でいいです。 右…
フィッシングショーに行く前、ちょうどお昼時、かるくランチしてから会場入りしましょうか。と、寄ったのは桜木町の川村屋。 あれ?工事中だ、店が無くなってる、と思ったら、向かいの場所に店が移動していました。 これが暫定的な店舗か、恒久的な店舗かは…
珍しく、マイドーターが釣りに行きたいと言い出した、何年ぶりだろう?したら、野毛屋の午後アジにでも行きましょっか。ここんとこアジの模様はいまいちみたいだけど、まあ飽きないくらいには釣れるでしょ。と、昨夜の酒も抜けないままに支度して出発。 普段…
カッシェロ・デル・ディアブロ カベルネ・ソーヴィニョン 2012 Casillero del Diablo Cabernet Sauvignon 2012 お国:チリ 葡萄:カベルネ・ソーヴィニョン 輸入者:メルシャン株式会社 販売者:イトーヨーカドー 価格:1480円 どっしりとしたワインが飲みた…
本日のミッションは、網代南沖の遠征五目。3月21日が解禁だったのだけど、初日は西風が強く出船できず。本日が実質的な解禁日です。 AM3:00に集合。昨年の取材時はシマアジの型もでましたが、今年はどうでしょう。 風もやんで、ちょっとウネリが残っているも…
メゾン・ジョゼフ・ドルーアン ラフォーレ ピノ・ノアール 2011Joseph Drouhin Laforet Pinot Noir 2011お国:おフランスお里:ブルゴーニュ葡萄:ピノ・ノアール輸入者:三国ワイン株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1900円くらい ちょっと高いワイン…
今年のジャパンフィッシングフェスティバル(フィッシングショー)は、3月21日~23日。 いつものパシフィコ横浜で開催です。日本釣具新報の取材でいってまいりました。 いやぁ、初日の今日は来場者多いですよ。フィッシングショーが三連休で開催されるのは初め…
つなみでの飲み会が終わって、ラーメン屋さん教えてくれと言われた。海老名のラーメン屋さんてあまり知らないんだけど、、締めはとんこつがいいですか?したら、なんでんかんでんに行ってみましょっか。しかし、臨時休業^^; 近くにあったらあめん花月へ。嵐…
この日も職場の歓迎会。いやぁ、3月は歓迎会、送迎会ラッシュですよ。 つなみという店名は、サザンオールスターズの曲名からとったようです。 ロフトといか、2段ベッドというか、そんなテーブルでした。かなり窮屈、それはまあいいんだけど、まいったのは頭…
二次会はパスさせていただいて、ラーメン食べて帰りましょう。 と、やってきたのは富山ブラックのお店。 ブラックら~めんのボタンをポチ。780万円。 卓上には調味料いろいろ。 ほろりと柔らかなチャーシュー。 麺は中細。 つるつるっと食べて、ごちそうさま…
この日は職場の送別会。 11名の予約だけど、通された個室は4人掛けテーブルが2つ。おまけに最初に頼んだビールがなっかなか来ない。 とんでもないサービスだと憤慨しそうになったんだけど、追加のお酒をもって来るのは早かったし、時間過ぎていても文句言わ…
飲んだ帰りにふらふらと野毛へ。小腹が空いたのでラーメン食べて帰りましょう。 と、音楽通りの麺一筋へ。尾道ラーメンのお店だそうです。尾道ラーメンといえば、かーなり昔に新橋で食べて以来、どんなのか忘れた^^; 魂のラーメン!これください。 スープは…
この日はルーキーの歓迎会で、職場の仲間と軽く飲み。 やってきたのは本厚木。隣の厚木に対して、俺が本物だとアピールしている駅名です。 飲み屋街を通り抜けてやってきたのは、ホルモン屋さん、とび蔵。本店と駅前店とあるようですね、行ったのは駅前店の…
鹿島ヤリイカ釣りの帰り道。小腹が空いたので、なんか食べて帰りましょっか、と酒々井パーキングエリアへ。酒々井は「しすい」と読みます、「しゅしゅい」じゃないよ。 TBママさんが奢ってくれるとのこと。なんでも好きなのを好きなだけ食べて、といってくれ…
このときの取材にご協力いただいた、バナナをくれるオレンジのおねえさん、別名は釣りバカママ。(以降略してTBママ)バナナのお礼でそのうち一緒に釣り行きましょう、と言いながらのびのび^^;;;;今日はたまたま空き予定が合いました。 したら、一緒にフグ釣り…
サンタアナ マルベック 2013 Santa Ana Malbec 2013 お国:アルゼンチン 葡萄:マルベック 輸入者;アサヒビール株式会社 販売者:イトーヨーカドー 価格:900円くらい このワイン、エチケットが変わりましたね(前はこんなだった)。 スカーリアさんのアンチ…
飲んだ後のラーメンはダメ、と思ってはいるのだけど、酔うと抑制が効かなくなるのはどうしたものか、、、 伊勢佐木モールで見つけたラーメン屋。この店、R1沿いでも見た覚えが。銀二郎とかインスパイアラーメンだしてなかったけ? オーソドックスにラーメン…
ニケは3月8日が誕生日。先週の土曜日は一周年記念祭りでした。土曜日には行けなかったので、日曜をはさんで月曜日に訪店。1年と2日めのお祝いです。 本日のアシスタントはまいこちゃん。お通しは玉子豆腐、おくら、トマトチーズ。 イワシのごま漬け。ヒラ…
仕事の疲れを癒しに、ふらりと野毛へ。なんか無性に肉が食べたい気分だったので、宮川橋へ。相変わらずの混雑ですが、テーブルが一人分あいてた、ラッキー。 まずはビール。 野菜をとらないと、とキャベツを。 アブラ、ナンコツは塩、シロ、カシラはタレ。 …