Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

横濱一品香 [福富町] / 絶品たんめん

野菜不足解消に一品香へ。 おめあては絶品たんめん。 おばちゃんが手際よく野菜を炒めて、さっとでてくるタンメン。平打ちの麺が野菜スープによく合います。絶品でした、ごちそうさま(^^) 創業45年以上の老舗で、元祖横浜たんめんのお店です。隣のタマガワは…

弁天もつ肉店:1 ~ 車橋ファミリーNo.5

車橋総本山のもつ肉グループ拡張中。5月にオープンしたばかりの、弁天もつ肉店へGo. 関内駅から弁天通りとクロスする場所にあります。 メニューを見ると、どうやら関内もつ肉店のサブセット。 まずはビールで。なかなかスマホカメラのシャッター感覚に慣れま…

国民酒場あさひや じぃえんとるまん [上大岡]

この日は午前中に健康診断、午後はお休みです。健康診断が終わって一息、朝から絶食絶飲状態だったもんで、軽くいってみましょっか^^; とやってきたのは、じぃえんとるまん。こないだ通りかかった時は内装工事やってたんですが、リニューアルオープンしたみ…

イケメンハリウッド [新横浜ラーメン博物館]

閉店した谷口商店の後に入ったラーメン屋さんに行ってきました。 IKEMEN HOLLYWOOD. 暖簾には、No JIRO, No Life.に対抗してるわけではないだろうけど、No RAMEN, No Lifeの文字が。 ボニートラーメンのボタンをポチ。750まんえん。ボニートは鰹節ですね。 …

串あげ 万福 [新横浜]

新横浜で30分ほど時間を潰す必要があったので、晩御飯もまだだし、ちょいと飲みましょうか。 と、入ったのは立ち飲み、万福。このときに来てますね。 ビール450円に、おまかせ串揚げセット600円をくださーい。 キャベツはすぐに出てきたけど、ビールが出てく…

午後からのんびり、LTタックルで金ぴかアジ釣り

昨日の取材、船長も集中してたけど、わしも集中してました。そんなわけで神経張り詰めてて疲れた^^;今日は早く起きられたらそこで決めようと、思ったけど、ぐっすり眠って朝寝坊。目が覚めると、めっちゃくちゃ良い天気。こんな日曜に家でゴロゴロしてるのも…

らーめん頑頭GUNS [館山] / 頑頭式坦々麺

千倉の真鯛取材は望外の大鯛の登場で目出度く終了。ホッとひと安心したところで、帰りはやっぱりラーメンでしょう。 前から行きたかった、新月に行ってみましょうか。ここは、真寿海丸の船長ブログで野菜ラーメンが美味しいと書かれていた店です。 しかし、…

大鯛見参、取材はバッチリ

本日のミッションは千倉沖のマダイ。長いこと記事書いてますが、この時期にこの場所のマダイを取材するのは初めてですよ。気合入れて写真たくさん撮りましょう! が、なぜか今日の千鯛丸、予約が少ない^^;船長、前日のブログで「つり丸の取材だよー」と声を…

はまじん [曙町] / はまじん味噌らぁめん

桜木町から吉田町、そして曙町へとアルコールウォーク。締めはラーメンで。 はまじんは最近できたラーメン屋さん。ここは隼があった場所ですが店替わりしましたね。道場破りという名のらぁめんはもう食べられないか。 ちょっとお値段お高めの、はまじん味噌…

名代 富士そば 伊勢佐木モール店 / かつ丼セット

晩御飯食べてきて指令が出たので、飲みに行きたいところだったけど翌日は釣りなので帰り道で軽くすませちゃおう。 と、寄ったのはイセザキモールの富士そば。かつ丼セットのボタンをポチ。そば大盛りのボタンもポチ。 かつ丼はいかにも素人が作ったような見…

Evodia 2011

エヴォディア 2011Evodia 2011お国:スペイン葡萄:ガナッシュ輸入者:日本酒類販売株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1100円くらい さらりと飲めるスペインワイン。 スパケティを食べながら、すいすい空く軽さのワインです。

Ch. Drapier Beaujolais 2010

シャトードラピエ ボジョレー 2010Ch. Drapier Beaujolais 2010お国:おフランスお里:ボジョレー葡萄:ガメイ輸入者:メルシャン株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1180円 2007はもう売ってなかったので2010を。 太東沖の抱卵イサキの塩焼き。ころころ…

Montes Malbec 2011

モンテス マルベック 2011Montes Malbec 2011お国:チリ葡萄:マルベック輸入者:エノテカ株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1180円だったと思う マルベックのチリワイン。飲み応えのある芳醇なワインでした。 ショウサイフグの天ぷら。 マコガレイの煮…

Rock Bar SID [関内] ~ ジンを一杯

酔い覚ましに野毛から吉田町へふらふらとウォーキング。SIDが開いてます、一杯やってきましょっか。この日に続いて2度目の訪店。 タンカレーをロックでお願いします。ここのジン、量が多いなー、嬉しいけど(^^) 翌日から始まるオズフェスにちなんで、この日…

L'isola del Brio [野毛] ~ ワインを一杯

すでにけっこう飲んでいたのですが、野毛をふらふら。入ったところは、リゾラ・デル・ブリーオ。この時にイタリア料理をいただきました。 立ち飲みスペースもあります。グラスワインを一杯お願いします。 ん、このワイン美味しいですよ。お腹は膨れていたの…

隠れ菴 忍家 新横浜たあぶる館店

この日は仕事でお付き合いの方と軽く一杯。新横浜で適当な店に入ろうと歩いていたら、呼び込みのおねえさんに声かけられて、「個室で静かに飲めますよ、お会計10%offにさせていただきますよ」の営業トークに乗ってこちらのお店へ。 ビールで乾杯。お通しは2…

若松家 [万世町] / サンマーメン

ほろ酔い気分で歩いていて、ふらりと入った若松家。 家系みたいな名前だけど、普通の中華料理屋さんです。前に昼定食をいただいたことがあります。安くてボリュームたっぷりのお店ですよ。 サンマーメンをお願いします。 おじさんが鍋を振ってつくってくれる…

東京チカラめし 久里浜店 / 焼肉カレー

親子deエンジョイフィッシングの帰り道、小腹が空いたのでカレーでも食べて帰りましょっか。 と、寄ったのは佐原なのに東京チカラめし。前に、すき家久里浜店があった場所です。牛丼ビッグ3のすき家も、新興勢力の東京チカラめしにとって替わられる。こちら…

今年も一発狙いde久里浜クロダイフィッシング [後編]

前編からの続きです。 天気は最高。ゆっくりと下浦沖へと向かいます。 船団へと合流。 乗合船ではクロダイが数でてる釣況ではあるんですが、なんせこの釣りはけっこう差がつきます。一家族一枚はなんとか確保したいのですが... わたしもこの日はお土産確保用…

今年も一発狙いde久里浜クロダイフィッシング [前編]

本日は親子deエンジョイフィッシング2013 8th Stage! 久里浜港から、旬のクロダイ釣り教室ですよ。 このところ好調の釣りものですが、なかなかの難敵です。 大浜船宿ストリートへ。 本日お世話になったのは、ムツ六釣船店。マダイ、クロダイの各乗合で出船中…

南房麺あやきよ [千倉] / あっさり醤油+豚チャー丼

千倉のマダイ釣りが終わってランチ。傷心を癒すには、やはりラーメンでしょうか。 と、向かったのは南房麺あやきよ(彩清)。千田に比較的最近できたラーメン屋さん。 場所が一見わかりにくいです。あやきよのブログでは道順は下記の通り。≪あやきよ道案内≫潮…

春の千倉真鯛、本日は年休取得日?

千倉沖で真鯛が釣れてますよ。それもサビが入った乗っこみマダイ。行きたくてしょうがなかったんですが、なっかなか都合が合わない。マダイ出船時は取材が入ったり親子エンジョイがあったり。それらの合間に行こうとすると、今度は千鯛丸が仕立だったりヤリ…

WG-3

釣り用のデジカメで愛用していたCaplio500G Wide.買ったのはこの時なんで、もう7年近く使ってるんですね。最近、電池がへたってきました。電池交換も考えたんですが、そろそろ新しいカメラに換えようかな、、、と、思い立って購入したのがこちら。 Pentax Ri…

URBANO PROGRESSO

携帯電話が不調。バイブレーションが動かなかったかり、かと思えばバイブが止まらなかったり。CASIOの携帯はこの時から使っているので、もう6年近くですか。これはそろそろ買い替え時でしょう。 というわけで、酔った勢いでauショップに入ってしまい、機種変…

瀬戸うどん 新横浜店 / ランチセット(カレーうどん)

ランチは瀬戸うどんへ。 お得なワンコインランチ。今日は金曜日、カレーうどんですね。これにしましょっか。 無料の天かすを乗せてしまうのが貧乏性。 ランチセットのコロッケに、立田揚げ串を追加、+100円なり。 近隣のサラリーマン、OLでにぎわうお店です…

やぶ忠 丸山台店 / 肉丼

ランチは丸山台のやぶ忠へ。 丼ものが食べたいな、、肉丼ってどんなだろう?普通は甘辛く料理した豚肉とたまねぎを乗せた丼かなと思うけど、、これお願いしてみましょう。 味噌汁、お新香、サラダと一緒にでてきた肉丼。んん?これって他人丼ですね。豚肉を…

浅見本店 [阪東橋] ~ 黒ビールの小瓶でさっくり

車橋でちょいと飲み足りないときは、こちらがリーズナブル。角打ちができる、浅見本店。 黒ビールの小瓶に、ピーナッツをもらって、さくっと一杯。お代は310円だったかな。 [浅見本店]横浜市南区万世町2-279:00~20:00 (日曜は19:00) 水曜休

車橋もつ肉店:77 ~ 盛況につき一杯で退散

仕事帰りに癒しの場、車橋へ。すっかり日が長くなって、明るいうちから一杯です。 この日は中国の団体さんが入っていて、テーブルはすべていっぱい。焼き場に近いコーナーに陣取ります、炭の熱で熱いぞ^^; 豆もやし。 もつ煮込み、相変わらずのボリューム。 …

和香佐 [長者町] / 鶏白湯ラーメン正油味

車橋の後、こちらの店へ。 伊勢佐木長者町の駅近くにある中華料理、和香佐。塩にんにくタンタン麺がそそられますね。 ちょうどカレーが食べたい気分だったので、スパイシー豚玉カレーにしようかな、と入店。 しかし、夜限定のラーメンメニューを見て、コロリ…

珍彩楼 [新横浜] / 油淋鶏

ランチは中華で。 んー、、、CとDで迷う、、、Cにしよっと。ユーリンチーください。 パリパリに揚げた鶏肉を千切りキャベツに乗せて、ネギとソースをかけた皿。玉子スープもザーサイも美味しいですね、ごちそうさまでした。 [珍彩楼]横浜市港北区新横浜3丁目…