Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

美味宮城#8 萩の月は定番土産


仙台銘菓「萩の月」
仙台のお土産として大人気、これ読んでくれている人達の中でも、知っている人がほとんどだと思います。
カスタードクリームをカステラで包んだ、ほのかな甘さと優しい口あたりは老若男女、左右甘党を問わずに好まれているんじゃないでしょか。

私も仙台にくるとこれをお土産に買って帰ることが多いですよ。
神奈川で言えばそうですね、、「鳩サブレー」みたいな存在でしょうか。

萩の月を真似たお菓子が全国各地にあることも、人気を裏付けています。

ひとつ試食させていただきました。

うん、相変わらずの美味しさですね、酒飲みにも好まれるほのかな甘さなのでピンボケもしません^^;

この後、teruterubouzさまへのお土産に購入。
このブログを書いているときにも、おやつで萩の月をいただいております(^^)

さあ、残す美味宮城の品はあとひとつ、張り切ってまいりましょう。

[菓匠三全 おみやげ処せんだい1号店]
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 JR仙台駅2F
7:00-21:30 無休
http://www.sanzen.co.jp/

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村